ブログ

キメる!決める!就職マナー講習~福島広域雇用促進支援協議会

キメる!決める!就職マナー講習 県内各地で開催中です~福島広域雇用促進支援協議会主催

 

標記講習を県内各地で開催中です。

12月~1月にかけては、福島、郡山、いわき、南相馬の4会場での開催です。

☑就職活動中の方

☑転職・再就職を検討中の方

☑就職活動に際しての、マナーやアピールの仕方を学びたい方

ぜひ、ご参加をお待ちしております。

 

   kimeru

 

就職活動では、さっくりと内定してしまう人、優秀なのになかなか内定できない人がいます。

内定できない理由は

☑自分自身のことを知らなすぎる

☑自分を上手に表現することができない

この2つが大きいですね・・・

この講座では、好印象のポイントを学び短時間の面接で自分をアピールできるようになることを

目指します。

面接では、第一印象がとても大切です。

長時間の面接の結果も、第一印象の評価をほぼ変わらなというデータもあります。

面接の際の入退室・最初の名のりの部分は、ひとりひとりロールプレイングで実習していきます。

自分を上手に表現する術を体得し、面接でビシッと決めましょう!

 

顧客満足CS基礎講座~福島広域雇用促進支援協議会主催

福島広域雇用促進支援協議会主催の「顧客満足CS基礎講座」を開催中です。

被災12市町村の企業様対象に、標記講座を開催中です。

販売サービス業、飲食業、建設業、医療福祉、養豚業、その他のサービス業など様々な企業様

への出張接遇セミナーです。

 

28kisemi_setsu

 

~お客様の立場で顧客満足を考え、接遇スキルをアップする~

  ☑ 従業員の接遇研修が不十分

  ☑ 基本的な接遇力をアップしたい

  ☑ 顧客満足を従業員のやりがいに繋げたい

  ☑ 人財の定着を図りたい

  ☑ 社内のコミュニケーションを円滑にしたい

 

こんな悩みがある企業様にセミナーを受講していただくと

 

  • コミュニケーションが変わる~表情・笑顔・挨拶・視線・ものの言い方・・・
  • 職場の人間関係が良好になる
  • 仕事がスムーズに進み、良い結果につながる
  • お客様からの評価が上がる
  • モチベーションが向上し、やりがいへと繋がる
  • 仕事が楽しくなり、職場も明るくなる
  • 人財が定着する

 

企業にチカラがつきます!

どんな職場においても、人との接触は存在します。

特に第一印象は、企業イメージを創り上げるくらい大切な瞬間です。

当セミナーの内容は、サービス業や医療機関・福祉施設の方もちろん、建設業や運送業など

いろいろな業種・職種の職場で活かすことができます!

 

<講座プログラム>

  1. オリエンテーション
  2. CS(顧客満足)とは
  3. CSを支える基本マナー
  4. 接客プロセスにおける接遇マナー
  5. 好印象を与えるコミュニケーション
  6. 自分の職場のCS改善を考える

 

 

 

 

 

福島キャリアナビ主催 業界研究セミナー&BBQ大交流会

福島キャリアナビ主催「業界研究セミナー&BBQ大交流会

福島市、パセナカミッセにて開催されました。

就活生が、業界についての勉強会の後、企業の方々とのバーベキューで交流を深めるイベントです。

バーベキューというユニークな就活イベントは珍しいですね・・・

 

dsc_0917    dsc_0913

 

まずは、業界研修セミナー

参加企業11社の皆様が、5分の持ち時間の中で、業界や企業の説明を行いました。

自社の仕事内容ややりがいなど、学生は真剣に聞いていました。

株式会社ライフロールの阿部尚俊先生からは、「業界研究の必要性とやりかた」の講演があり、

私、キャリアリバー鈴木より、「好感度をアップする挨拶と名刺交換」のミニセミナーを受講いただき

ました。

わずかな時間でのセミナーでしたが、就職活動では企業の方との名刺交換場面も多いので、受け方を

中心に実習を行いました。

また、なんといっても挨拶で第一印象が決まります。

好印象の挨拶を練習していただきました。

就職活動における企業との関わりは、すでにビジネス。社会人と接するときはマナーが必要です!

 

dsc_0922    dsc_0924

 

dsc_0914    dsc_0921

 

第二部は、屋上でバーベキュー大交流会です。

学生は4チームに分かれて、テーブルへ。20分ごとにテーブルを移動し、すべての企業の皆様と

交流がもてるような仕組みです。

お肉、焼きそば、野菜焼き・・・バーベキューを通して、企業の方々との会話もすすみ、

終始なごやかに進行しました。

 

dsc_0925    dsc_0928

 

dsc_0929    dsc_0930

 

就職活動ほど、多くの人に出会い、様々な話が聞けるチャンスはありません。

より多くの方々との関わりを大切にしてほしいと思います。

初めて就職活動を経験した女子大生が、

「就職活動って楽しいですね!」

こんな言葉を言っていました。私もとても嬉しく思います。

就職活動は、企業の方との人間関係の構築です。

「就活が楽しい」と感じることができれば、”内定は近い”ですね!

 

森林組合職員初任者研修「社会人としての心構えとビジネスマナー」

森林組合職員初任者研修「社会人としての心構えとビジネスマナー」

二本松市岳温泉、あだたらふれあいセンターにて開催されました。

県内各地より初任者の皆様が集合しての宿泊研修です。

初日の午前の時間に担当させていただきました。

DSC_0880    DSC_0881

1、オリエンテーションでは、自己紹介・・・

●自分の仕事の現在の課題

●研修を通して解決したいこと

などなど一言発表していただき、コミュニケーションをとっていただきました。

DSC_0870

 

2、社会人としての心構え

3、ビジネスマナーの基本

4、プロフェッショナルな印象をつくる

5、挨拶の基本

6、職場での言葉遣い

7、ビジネスコミュニケーションと仕事の進め方

8、ビジネス電話の応対

9、名刺交換のマナー

特に、ビジネスコミュニケーションにおいては、

●指示命令の受け方

●報告の仕方

などケーススタディで学んでいただきました。

 

DSC_0878     DSC_0877

 

指示命令を正しく受けることは、ミスのない仕事をするためにはとても大切です。

そして、指示命令された仕事は報告が終わって初めて完了。結論を先に、正しく報告しましょう。

DSC_0872  DSC_0875

 

今後のご活躍が楽しみです!

 

 

 

医療接遇ホスピタリティ研修~JCHO二本松病院様

医療接遇ホスピタリティ研修~「ふさわしいマイオーラ」と「コミュニケーション」~

 

JCHO二本松病院様の接遇研修を担当いたしました。

病院・福祉施設のすべての職種の職員、92名の皆様にご参加いただきました。

マナー + ホスピタリティ

で患者満足に繋げていく。形を超えた心からの対応でふれあいに満ちた病院や施設として、

さらに地域の皆様から愛され、信頼され、選ばれる医療機関・福祉施設を目指します。

ゴールは、日々の仕事の中で、「こころあたたまる瞬間をつくる」こと

それは、患者様には「癒しと安心」を・・・  職員には「やりがいと誇り」をもたらします。

 

研修の内容は、

1、顧客満足(CS)とは

2、医療・介護スタッフとして「ふさわしいマイオーラ」づくり

3、患者心理を理解してコミュニケーション上手に

 

見落としがちな患者心理にフォーカスし、「本音をわかってくれる職員」であるための

ワークなどを盛り込み、クレームとして表面化しない声なき声に配慮して、患者様やご家族様

に心からの安心と癒しを提供できるように進めていきました。

 

DSC_0841    DSC_0844

 

院長先生、副院長先生を筆頭に、職員の皆様方非常に前向きに積極的に、話し合いやワーク、笑顔の

トレーニングに取り組んでいただきました。そのお姿から、職場風土の良さを垣間見ることが

できました。

 

研修の最後に、院長先生よりお言葉をいただきました。

「今日、学んだことを実践できれば、この病院もさらに地域の皆様から信頼され、選ばれる病院に

なるでしょう・・・」

また、接遇委員長様より、

「今日の研修は大満足です」との好評をいただきました。

皆様、仕事終了後のお疲れの中、大変ありがとうございました。

ますますホスピタリティあふれる組織風土となることでしょう!

 

DSC_0843  DSC_0842

 

 

本宮高校模擬面接会 講演会 ~ もとみや青年会議所主催

もとみや青年会議所主催の「本宮高校模擬面接会の講演会を担当いたしました」

テーマ:「社会人としての心構え」

 

この事業は、一般社団法人もとみや青年会議所様が、11年連続で地元高校生の夢の実現のために

開催していらっしゃるとのことです。

 

DSC_0832   DSC_0834

今回、私は講演会の部を担当させていただきました。

テーマは「社会人としての心構え」

・学生と社会人の違い

・社会人やって良いこと悪いこと

・挨拶で好感度をアップする

などの内容で、ビジネス社会の良識などの価値観を備えていただきました。

約180名の学生が2つのグループに分かれ、2度の講演を行いました。

私の講演のミッションは、「早期離職の防止」です。

周囲の方から受け入れていただけるよう、社会人の価値観に少しでも近づけていけるよう

具体的に話を進めていきました。

 

DSC_0836   DSC_0837

 

青年会議所の皆様の、熱い面接指導は、きっと生徒の自信となり夢の実現へと繋がるものと思います。

 

DSC_0829   DSC_0831

 

 

 

就活マナーセミナー ~できる就活女子を目指す!~

福島キャリアナビ主催~「就活マナーセミナー できる就活女子を目指す!!」

福島キャリアナビ様主催の就活マナーセミナーに登壇いたしました。

 

DSC_0740 DSC_0741 DSC_0742 DSC_0745 DSC_0746 DSC_0751 DSC_0756      DSC_0759

 

「できる就活女子を目指す!」をテーマに就活時の大切なマナーについてお話をしました。

就職活動ほど、多くの人と出会い、さまざまな話が聞けるチャンスはありません。

就職活動における企業との関わりはすでにビジネス!学生であってもビジネスマナーが必要です。

身分はまだ学生であっても、気持ちは社会人らしく整えましょう。

 

就職活動においても、「第一印象」はとても大切です。第一印象は最後まで選考の評価に影響を与えます。

最強の第一印象で就職活動に挑みたいですね・・・

セミナーの内容は、

1、最強の第一印象で就活に挑む

2、挨拶で好感度をアップする

3、知っておきたい敬語のマナー

4、電話応対も自己PRのひとつ

5、会社訪問時のマナー

マナーセミナーの後は、企業による説明会が開催されました。

企業の方とお話をすることは、得るもの多いです!

企業の方との出会い大切に、楽しみながら就活に取り組んでいきましょう!

 

「期待に応える社員になる!」新入社員・若手社員のためのビジネスマナー~二本松法人会様

昨年に引き続き、二本松法人会様主催「新入社員・若手社員のためのビジネスマナー」研修を担当させていただきました。

二本松市・本宮市・大玉村の各企業様から、沢山の新入社員・若手社員の皆様にご参加いただきました。

新入社員の皆様は、ビジネスマナーをしっかり習得し、不安を自信に変えていきましょう。

すでに社員として何年か経験されている方は、ビジネスの基本を再確認し、ブラッシュアップをしていきましょう。

周りから信頼され、期待に応える社員になるために!!

 

 

IMG_1654 IMG_1655

初めに、理事で研修委員長の瀬戸睦男様(有限会社あぶくま浄化槽代表取締役社長)よりご挨拶がありました。

 

 

IMG_1656 IMG_1657

ビジネスマナーとは?? マナーの5大要素

 

 

IMG_1658 IMG_1660

第一印象の重要性~メラビアンの法則

 

IMG_1661 IMG_1662

自分の第一印象をコントロールしてみましょう~ やる気のない声・元気な声・2倍の元気で・・・

 

 

IMG_1664 IMG_1665

笑顔は最高のコミュニケーションです。 笑顔は訓練が大切です。

100%の笑顔、50%の笑顔・・・

 

IMG_1666 IMG_1656

お隣の方と向き合って、「笑顔でパッ」と繰り返します。

だんだん素敵な笑顔になってきました。みなさん最高の笑顔です!

 

IMG_1664 IMG_1665 IMG_1666

 

 

来客応対と訪問のマナー  「名刺交換」

名刺は相手を表す大切なもの・・・丁寧に扱いましょう。

IMG_1668 IMG_1669 IMG_1670 IMG_1671

 

名刺の出し方 受け取り方 名乗り方は?

 

 

IMG_1672 IMG_1673

 

自由に移動しながら、沢山の方と名刺交換をしてみましょう

 

IMG_1674 IMG_1675 IMG_1677

 

 

IMG_1680 IMG_1679

最後は、職場組織とコミュニケーション

コミュニケーションツールの優先順位を間違えないようにしましょう。

「社会人やって良いこと 悪いこと」 を具体的に考えてみました。

社会人の価値観は、皆さんの価値観とはかなり違います。すこしづつ、大人の価値観へと近づけていきましょう。

大変なことや厳しさを乗り越えてこそ、仕事のやりがいや面白さがわかってきます。

「仕事の中に生きがいが見出せるように・・・」  今後のご活躍を心よりねがっております。

 

「新入社員研修2016」 ~ 郡山市 株式会社福島情報処理センター様

株式会社福島情報処理センター様 新入社員研修

4月7日・8日・11日の3日間にわたり、福島情報処理センターを会場に開催いたしました。

新入社員の皆さま、ご入社おめでとうございます。皆さんは今、不安と希望でいっぱいだと思います。新社会人になることは決して難しいことではありません。誰でも通過する道です。しかし、最近は出だしでつまづく人が10人中5人ほどいるのは不幸なことです。皆さんがそうならないように、この3日間で社会人になる不安を自信に変えていきましょう。学生から社会人へのマインドチェンジをしっかり行い、職場の人に受け入れてもらうにはどうしたら良いかを一緒に考え、身に着けて行きましょう。

【1日目】

1.オリエンテーション

2.社会人としての心構え

3.ビジネスマナーの基本

4.プロフェッショナルな印象をつくる

5.挨拶の基本

6.返事のし方

7.職場での言葉遣い

8.1日目のまとめ

オリエンテーションでは、バースデーラインでグループ分け(声を出さずに誕生日順に整列して

グループをつくる)を行いスタートしました。

グループでの自己紹介、お互い最高の笑顔で握手をする。引き続き、両隣他己紹介自己紹介を

行いました。和気あいあい、明るい雰囲気でのスタートです。

初日は、社会人としての心構え、ビジネスマナーの習得で、プロ意識をしっかり醸成していきました。

 

DSC_0572

DSC_0574

挨拶の基本 「初めまして、私〇〇と申します。よろしくお願いします」と、自由に移動しながらお互い挨拶を交わしていきます。アイコンタクト、笑顔、お辞儀は美しく丁寧に・・・大丈夫ですか?

1日目最後の時間は、研修のまとめを行いました。

【研修の記録1日目より】

  • ビジネスマナーというのは、現場では誰も教えてくれなような当たり前のことである、且つ社会で必要不可欠なものであるということを学ぶことができました。丁寧にご指導をしていただく間に、張り詰めすぎないような心遣いを挟んでくださってとても場の空気が良く、スムーズに様々な事を吸収することができました。
  • 入社してまだ数日ですが、挨拶や返事が少しマイナスなイメージを持たれたのではないかと研修を受けて感じました。今まで学生という立場で、ある程度の行動や言葉遣いが許されていたことに改めて気づくことができました。人と目を合わせることや、正しい言葉遣いがとても苦手なので、今日の研修で学んだことを少しづつ会社の中で使うことができたらと考えました。
  • 漠然としていた学生と社会人の違いを明確にすることができました。まずは、社内の先輩方に失礼のない態度がとれるように努めたいです。講習を飽きさせないテクニックが垣間見えて、非常に入り込みやすかったです。
  • 今日の研修では、挨拶の基本や返事のし方など、実際に自分で声を出しながら行ったので、とても練習になり、今後もこういった事ができるようになりたいと感じました。スライドを使った分かりやすい研修で、隣の人とペアを組んだり、楽しい雰囲気の中で学べたのでとても良かったです。これから仕事を始めるにあたって、大切なことを知ることができました。

 


 

 

【2日目】

1.オリエンテーション  昨日の振り返り  挨拶・笑顔のトレーニング

2.ビジネスコミュニケーションと仕事の進め方

3.ビジネス電話の応対

4.来客応対と訪問のマナー

5.ビジネス文書とEメール

6.2日目のまとめ

 

DSC_0575

2.ビジネスコミュニケーションについて学びました。新入社員がミスをしないために、とても大切なのは

「指示受け」です。2人ペアで、上司役、新入社員役に分かれ、指示受けのロールプレイングを

行いました。大切なのは「欠けている情報に気づく質問力です」

 

3.ビジネス電話の応対では、「かける」「受ける」「取り次ぐ」の基本ポイントを学び、ロールプレイングを

行いました。マニュアルに沿って応対することはできますが、座席配置図を使用しての取り次ぎの練習

では、なかなか適切な言葉を発することが難しいようでした。

現場では、怖がらず積極的に電話を取ることが上達への近道です!

 

4.来客応対と訪問のマナー、まずは名刺交換のマナーから・・・

DSC_0579 DSC_0584

名刺の扱い方・出し方・受け方       移動しながら、お互い名刺交換を行いました。

 

 

DSC_0586 DSC_0588

5.ビジネス文書とEメールのマナー

 

【研修の記録2日目より】

  • 入社してからの自己紹介や、メール、電話など社会人として必ずできなくてはならないことを基本から教えていただき、早く自分の知識のひとつにしていきたいと思いました。今まで避けてきたことが電話応対でした。アルバイト先でも電話応対が苦手でした。しかし、今日、基本を学ぶことができたので、落ち着いて対応し研修で学んだポイントを押さえて対応していきたいと思います。
  • 今日の研修でビジネスマナーとして様々な事を学ぶことができ、これからの社会人としての生活をしていく中で必要なことを得ることができたので、この研修にはとても感謝しています。少しでも早く「わかる」から「できる」に変えて、日々努力していきたいです。
  • 報告・連絡・相談(ホウレンソウ)は、今までいろいろなところで耳にしてきました。しかし、具体的にどのような形で行えば良いのかを知る機会というのはなく、今日の研修で習得、学ぶことができたのでよかったと思います。

 


 

 

【3日目】

1.オリエンテーション 昨日の振り返り  挨拶・笑顔・名刺交換・来客応対・電話応対

2.職場組織とコミュニケーション

3.コミュニケーショントレーニング

   ①コミュニケーション意欲を高める~ア行トーク サイレントトーク

   ②メッセージを正確に共有する~伝達トレーニング

4.チームワークとリーダーシップトレーニング

   ①合理的な話し合いを学ぶ~栄養学教室

   ②明るく元気な雰囲気をつくる~ブレーンストーミング

5.個人と集団を成長させるトレーニング

   ①肯定的構えを強化する~ポジティブフィードバック

6.社会人やって良いこと悪いこと ワークショップ

7.研修のまとめ  今後の目標設定

 

3日目最終日は、コミュニケーションのトレーニングが中心です。

熱意を持って伝えること・・・ 情報を正確に伝えること・・・ 合理的な話し合いをすること

自分も相手も肯定的に捉えること・・・  などなど様々なことを学びました。

 

DSC_0590 DSC_0601

 

次は、ワークショップ「社会人やって良いこと悪いこと」を行いました。

誰も教えてくれない、ビジネスマナー以前の社会人としての常識・良識をグループで考え発表しました。

 

DSC_0592 DSC_0595

DSC_0599

●時間ギリギリに出勤で間に合った~  良いですか?

●有給休暇は、自分の都合で勝手にとる~ 良いですか?

●親しい先輩とは、友達言葉で会話~  良いですか?

●遅刻は自分のせいではありません~  良いですか?

●会社の事務用品は自分の物~   良いですか?

今まで、自分では常識と思っていたことが、社会では通用しないということがわかりました!!

価値観を社会人の価値観へ引き上げましょう!

 

【研修を終えて】

最終日、今後の目標設定をし、最後にひとりひとり発表しました。

前へ出て、きちんとお辞儀をし自己紹介、発表時は、声の大きさ、視線、ボディランゲージなどの実習

成果を形にして・・・皆さん堂々と素晴らしい発表でした。

3日間のスケジュールの中で、じっくり考え、実習に取り組み、繰り返しトレーニングすることができ、

日に日に考え方、行動の変化が顕著でした。

明るい雰囲気の中で、意欲的、前向きに取り組む姿勢は、とても頼もしく見えました。

沢山のことを学び、気づきが生まれました。

「わかる」から「できる」へ・・・明日から実践です。

 

「新入社員研修2016」 ~ 福島市 株式会社銀嶺食品様 

「新入社員研修2016」 株式会社銀嶺食品様

2016年度がスタートしました。新入社員研修第一弾は、4月4日~5日、会場はビックパレット福島

です。

DSC_0551     DSC_0553

 

フレッシュな新入社員の皆さま、入社間もない若手社員の皆さま合同での研修です。

研修スタートは、まず自己紹介から・・・

グループでの自己紹介、自分の紹介が終わったら、他の方と最高の笑顔で握手をして

いただきました。

●「緊張していたけどホットしました」

●「嬉しい気持ちになりました。ほっこりしました・・・」

笑顔・握手は最高のコミュニケーションです!仲間を大切に研修頑張りましょう!!

 

1、社会人としての心構え

研修の一番核となる大切なポイントです。

「学生時代とは、こんなに違う」こと、話し合いなどから、改めて気づいたことが多かったようです。

人生の大半を仕事に費やします。「仕事の中に生きがい」を見出しましょう。

DSC_0555

 

2、ビジネスマナーの基本

「マナー」とは何か? 「マナーの5大要素」は?

ビジネスマナーのセオリーは、徹底的に身につけましょう。社会人としての信頼を築きます。

DSC_0556

 

3、プロフェッショナルな印象をつくる

第一印象は、その後の人間関係、仕事の成果に大きく影響します。

どんな項目が第一印象を決めるのか!を考えていただきました。~外見・声・会話

笑顔のトレーニング ~ 「笑顔でパッ」とお互い向かい合って、何度も繰り返し練習です。

  ●私は笑顔が苦手でしたが、少し笑顔になれたような気がします

こんな嬉しいコメントをいただきました。

つづいて、身だしなみのチェック! 印象は身だしなみが9割ですよ!

 

4、挨拶の基本

新入社員にとって、何より大切なのは「元気な挨拶」です。職場でも、自分から先に、もし先に挨拶

されたら、挨拶の倍返しをしましょう。倍の笑顔・倍の元気な声・倍の丁寧なお辞儀で・・・

美しい立ち姿から丁寧なお辞儀・・・アイコンタクトを忘れず笑顔を添えて、言葉を先に分離礼です。

会場内自由に移動しながら、目が合った方と次々に挨拶を交わしていただきました。

DSC_0559

 

5、返事のし方

新入社員にとっては、「返事」もとても大切です。好感度の高い人は返事の仕方がとても上手です。

呼ばれたら即座に大きな声で「はいっ」、相手に顔と胸を向けましょう。そして笑顔で!

相手の元へ移動することも忘れずに~

「イキイキ・キビキビ・ハキハキ」のイメージが大切ですよ!

 

6、職場での言葉づかい

学生言葉は卒業して、敬語を正しく遣いましょう。尊敬語・謙譲語・丁寧語

意外と間違いの多い敬語表現を遣っています。

好印象のコミュニケーションをとれるようにしていきましょう。

 

7、ビジネスコミュニケーションと仕事の進め方

新入社員が仕事がイヤになる理由は、ミスをして叱られることが原因となっています。

ミスをしないためには?どうすれば良いか・・・

「指示受け」がポイントです。正確な指示をうけることが何より大切。そして「報・連・相」

実習やワークを交えて練習しました。

 

8、ビジネス電話の応対

新入社員にとっては、会社の電話を取るのはとても怖いもの・・・

基本ポイントをしっかり押さえ、まずは積極的に電話を取りましょう。

「電話応対は会社の顔」であることを忘れずに~

●電話のかけ方

●電話の受け方

●伝言メモ作成

●配置図による電話応対シュミレーション

改めて、電話応対の難しさを感じました。まずは、上手な先輩をマネてみましょう!

 

9、来客応対と訪問のマナー

お客様にとっては、訪問先で出会う人がそのまま会社の印象です。

明るく さわやかに 迅速に 応対しましょう。

●名刺交換のマナー

●受付、ご案内

●接待・お見送り

 

10、職場組織とコミュニケーション

新入社員にとって、一番の気がかりは人間関係ですね。ビジネス社会の人間関係は複雑です。

自ら積極的に、よりよいコミュニケーションを心がけましょう。

新入社員にとっては、SNSなどがコミュニケーション手段の中心となりがちです。

今回は特に「コミュニケーション手段の優先順位・使い分け」を取り上げました。

緊急度、重要度による使い分け

1、対面 2、電話 3メール 4、メモ 5、SNS の優先順位で使い分けをします

SNSは、あくまでも個人的なコミュニケーションです、間違ってもラインで欠勤の連絡などは

絶対にいけません!

 

11、コミュニケーション技法トレーニング

 

DSC_0562

  ●コミュニケーション意欲を高める ~ ア行トーク、サイレントトーク

  ●メッセージを正確に共有する  ~ 伝達トレーニング

  ●明るく元気な雰囲気をつくる  ~ ブレーンストーミング

  ●肯定的構えを強化する    ~ ポジティブフィードバック

「ポジティブフィードバック」では、10人の方から

「私はあなたの~が好きです」のメッセージを書いていただきました。10人もの方から褒めちぎられる

ことはなかなかありません。「素直にうれしい」との感想・・・何よりです。

 

12、社会人やって良いこと悪いこと

最後のメニューは、「社会人やって良いこと悪いこと」をワークショップ形式で具体的に考えて

いただきました。各グループいろいろな意見が出てきました。

最後にグループごと、発表していただきました。

DSC_0564 DSC_0568

「自分が常識だと思っていたことは、社会では通用しない」ということがわかりました・・・

 

<研修の記録から>

  • 内容の濃い2日間であったと思います。学ぶこと、気づくことなど多くの勉強をさせていただきました。これから社会人生活を過ごしていく中で大事なことを学びました。
  • このような話を聞いたのは初めてで、改めて社会人としての心構えやマナーやあいさつなど、知らなかったことをくわしく学べました。仕事に対する考え方もきちんと考えることができたので良かったです。
  • 私はいつも人と話すときに緊張してしまって上手く話せなかったり笑えなかったりすることが多いのですが、今回の研修を通して、以前よりにこやかに話せるようになったのではないかと思いました。
  • 本日の研修で基本を学びなおすことができたので、これを機に明るい笑顔を心がけ相手に敬意のある言動ができるよう気を引き締めたいと思います。

 

<研修を終えて>
2日間という日程で、じっくり丁寧に進めることができたことにより、受講者様の変化はより顕著でした。
主催者様からは、初めは目も合わせられず固まっていた社員達が、研修を通して自分を見つめ直し、周りへの関わり方を考えながら、身に着けた知識をどのように活かしていくか目標を設定するところにまで辿り着くことが出来たことは、2日間という短い時間の中の出来事とは思えないほど大きな収穫でした・・・との嬉しいお言葉を頂きました。
素直な心、真摯な態度で研修に臨んでいただきましたこと感謝いたします。
皆様のご活躍を心より願っております。